アーカイブ: 政治・経済・国際
ロシアのウクライナ侵攻
戦争がはじまった。 ロシアのウクライナ侵攻。これが許されるものでないことは疑う余地はない。 これに対して多くの国や機関が経済制裁を課していることも評価できる。「武力による現状変更は認められない」、「平…
総選挙を振り返って(3)成長と分配
今回の総選挙で一応の争点になったのが「成長なくして分配なし」と「分配なくして成長なし」だ。一見真っ向から対立するもののように思えるが、これらは現在の世界が抱える問題を全く捉えられていないという点で、い…
総選挙を振り返って(2)ばらまき
今回の総選挙で「ばらまき合戦」批判が、元財務官寮から出てきた。確かに各党の公約を眺め渡してみると、みごとにすべての政党が「ばらまき」を公約している。党派による違いと言えば、金額とばらまく範囲が少々異な…
新型コロナワクチン接種格差
私の予約の件は先日記したが、Ameliaにも数日後にクーポンが送られて来て、予約は私以上に順調にできた。Ameliaは6月5日に1回目、26日に2回目、私は11日に1回目、7月2日に2回目となり、Am…
自民党の細田博之元官房長官の発言(5月19日)
全文は以下の通り 細田氏:今の沖縄県の状態、私は大変心配しております。8カ月前から、主張しています。沖縄県のように、海を隔てて、航空機と船でしか行けないところが、なんでこれほど、1万4千人の罹患者が出…