アーカイブ: 12月, 2007
コンピュータの自作に挑戦(たぶん最終回)
これまで使っていたPCのハードディスクが40GBだったのに対して、今度のは500GBと巨大なので、パーティションを5つに切った。とりあえず古いPCのファイルをすべて1つのパーティションにコピーし、ソ…
コンピュータの自作に挑戦(その3)
ようやくハードは完成。木曜日にケースが届き、早速マザーボードにCPUとメモリを挿して、ケース付属の電源をつないで起動してみると、みごとにBIOS画面が現れた。やはり電源との相性が原因だったようだ。と…
コンピュータ自作に挑戦(その2)
交換することになったケースはまだ届かない。 それぞれがどんなパーツか、写真で紹介する。 *全部(ディスプレイ・アーム以外) *PCケース:Antec P150 (430W電源付) *…
コンピュータ自作に挑戦
コンピュータがほとんど壊れかけているので、購入することにした。自宅ではどうせ机に据えっ放しなので、中途半端なノートPCよりもデスクトップの方が適当と判断した。先ずメーカー品を検討してみたが、ワンセグ…
映画「君の涙ドナウに流れ ハンガリー1956」
ハンガリー映画「君の涙ドナウに流れ ハンガリー1956」(原題「愛、自由」)を観た。1956年のハンガリー革命(当時、日本では「ハンガリー動乱」と呼ばれた)と、同年のメルボルン・オリンピック水球での…
クリスピークリームドーナツ!?
有楽町シネカノンにハンガリー映画「君の涙ドナウに流れ」を見に行き、その帰りにクリスピークリームドーナツ2号店(有楽町イトシア)に寄りました。40分待ちだと言っていたのですが実際には10分待ちで購入で…
2ヶ月ぶりにクラス会
土曜日に「職業能力開発センター」のクラス会がありました。修了生28人中、集まったのは13人。担任の先生が参加してくださり、合計14人の会でした。土曜の夜という時間帯にもかかわらず参加数が少ないように…