コンピュータがほとんど壊れかけているので、購入することにした。自宅ではどうせ机に据えっ放しなので、中途半端なノートPCよりもデスクトップの方が適当と判断した。先ずメーカー品を検討してみたが、ワンセグだとかテレビ録画だとか私にとっては不要な機能があったり、不要なソフトが入っていたりして、その分値段も高い。BTOも考えたのだが、なかなか希望の機能が組めなかったりデザインが気に入らなかったり。結局、10年ぶりぐらいで自作に挑戦することにした。
 テーマは、静かで安く。そんなに詳しく調べて組んだわけではないので、もっと良い組み合わせがあるだろうが、買い揃えたのは下記のパーツ。ざっと予想していたものより1~2万円オーバーしてしまったが、ぎりぎり10万円以内におさまった。
 先週の木曜に秋葉原に買いに行き、配送してもらったり通販で買ったりしたものなどがすべて揃ったのが土曜日。さっそく組んでみた。ところが電源は入ってファンは回るのだが、画面には何も表示されない。ためしに古いノートPCをディスプレイにつないでみると、ちゃんと表示される。ディスプレイに問題がないことが確認できたので、HDDやDVDを切り離してみるが、やはり起動しない。ケースからマザーボードを取り出し、CPUとメモリだけを挿してやってみるが、やはりだめ。メモリを一枚だけにしたり、挿す場所をいろいろ変えたりしてもだめ。マザーボードのボタン電池を抜いたり、ほかの電池に交換してもだめ。ネットで調べてみたが、ほかには打つ手が見当たらない。
 考えられる原因は、マザーボード、CPU、メモリいずれかの初期不良、あるいは相性。マザーボードとCPUは同じ店で買ったので、電話で状況を話したところ、確認のため持参するか送るかしてほしいとのことだったので、日曜日に店まで出かける。マザーボードにCPUと店のメモリを挿してつないでみると、なんと起動するではないか。ということはメモリに問題ありと考えるしかない。他の店で買ったメモリなので店員さんは渋っていたが、持参したメモリを挿してやってみてもらうと、今度も起動する。こうなると原因は電源との相性しか考えられない。電源付のケースもこの店で買ったものだったので、交換してもらうことになった。
 PCの世界では、「相性」がよく問題になるようだ。デジタルの分野で「相性」などというアナログなものが頻発するというのはよく分からないことだが、中でも「電源との相性」というのは最も理解できない。電力を供給するだけなのだから、規定の電圧・電流が出ていれば何の問題もないと思うのだが、店員さんによると結構あることだそうだ。
 昨日、電源付のケースを宅急便で店に送って、今は交換のものが届くのを待っている段階。早ければ明日にでも届くだろうから、組み上げ再チャレンジの結果は近日中に書けるはず。

PCケース                   :Antec P150 (430W電源付)                 17983円
CPU                         :AMD Athlon X2 Dual-Core BE-2350  10380円
マザーボード               :GIGABYTE GA-MA69G-S3H             9570円
メモリ                         :CFD W2U800CQ-1GLZJ×2枚          5754円
HDD                         :Western Digital WD5000AACS             9980円
DVD                          :LITEON LH-20A1S                           3980円
ワイヤレスLANアダプタ  :PCi GW-DS54GR                             2980円
キーボード・マウス         :(メーカー不明) MK1041WC                3480円
ディスプレイ                 :IIYAMA E2202WS                          31900円
ディスプレイ・アーム       :MODERNSOLID LA-01                     2980円
合計:98987円

por Andres

Andres y Ameliaパソコン・インターネット コンピュータがほとんど壊れかけているので、購入することにした。自宅ではどうせ机に据えっ放しなので、中途半端なノートPCよりもデスクトップの方が適当と判断した。先ずメーカー品を検討してみたが、ワンセグだとかテレビ録画だとか私にとっては不要な機能があったり、不要なソフトが入っていたりして、その分値段も高い。BTOも考えたのだが、なかなか希望の機能が組めなかったりデザインが気に入らなかったり。結局、10年ぶりぐらいで自作に挑戦することにした。 テーマは、静かで安く。そんなに詳しく調べて組んだわけではないので、もっと良い組み合わせがあるだろうが、買い揃えたのは下記のパーツ。ざっと予想していたものより1~2万円オーバーしてしまったが、ぎりぎり10万円以内におさまった。 先週の木曜に秋葉原に買いに行き、配送してもらったり通販で買ったりしたものなどがすべて揃ったのが土曜日。さっそく組んでみた。ところが電源は入ってファンは回るのだが、画面には何も表示されない。ためしに古いノートPCをディスプレイにつないでみると、ちゃんと表示される。ディスプレイに問題がないことが確認できたので、HDDやDVDを切り離してみるが、やはり起動しない。ケースからマザーボードを取り出し、CPUとメモリだけを挿してやってみるが、やはりだめ。メモリを一枚だけにしたり、挿す場所をいろいろ変えたりしてもだめ。マザーボードのボタン電池を抜いたり、ほかの電池に交換してもだめ。ネットで調べてみたが、ほかには打つ手が見当たらない。 考えられる原因は、マザーボード、CPU、メモリいずれかの初期不良、あるいは相性。マザーボードとCPUは同じ店で買ったので、電話で状況を話したところ、確認のため持参するか送るかしてほしいとのことだったので、日曜日に店まで出かける。マザーボードにCPUと店のメモリを挿してつないでみると、なんと起動するではないか。ということはメモリに問題ありと考えるしかない。他の店で買ったメモリなので店員さんは渋っていたが、持参したメモリを挿してやってみてもらうと、今度も起動する。こうなると原因は電源との相性しか考えられない。電源付のケースもこの店で買ったものだったので、交換してもらうことになった。 PCの世界では、「相性」がよく問題になるようだ。デジタルの分野で「相性」などというアナログなものが頻発するというのはよく分からないことだが、中でも「電源との相性」というのは最も理解できない。電力を供給するだけなのだから、規定の電圧・電流が出ていれば何の問題もないと思うのだが、店員さんによると結構あることだそうだ。 昨日、電源付のケースを宅急便で店に送って、今は交換のものが届くのを待っている段階。早ければ明日にでも届くだろうから、組み上げ再チャレンジの結果は近日中に書けるはず。 PCケース                   :Antec P150 (430W電源付)                 17983円CPU                         :AMD Athlon X2 Dual-Core BE-2350  10380円マザーボード               :GIGABYTE GA-MA69G-S3H             9570円メモリ                        ...退職者夫婦の旅と日常(スペイン・旅・留学・巡礼・映画・思索・本・・・)