丸子宿から島田宿へ

静岡市内からバスで丸子宿丁子屋前まで行き、東海道を歩きはじめる。IMGP2379

やがて道に沿った用水路に20mおきぐらいに柄杓が備え付けられているのが目に付く。きれいな水が勢いよく流れているので、水路の清掃用ではなさそう。道路への水撒き用なのだろうか。通行人がいないので確かめようがなかった。

 

 

 

IMGP2381

この辺りの名産、自然薯が売られていた。1本2,000円以上。高いのか安いのか見当がつかないが、立派なものではあった。

 

 

 

 

 

 

IMGP2384

宇津の谷峠の昇り口は昔の街道筋の街並みを復元してある。

「十団子」を売る店が一軒あるだけで、他は普通の民家だが。

 

 

峠を越えて岡部宿に入ると、本陣跡の手前にIMGP2394「大旅籠柏屋」があり、資料館になっている。その裏手に小さな土産物屋、茶店、和食処が並んでいた。

 

 

 

IMGP2396

和食処一祥庵で昼食。

小さな小鉢膳

 

 

 

 

IMGP2397

 

松花堂弁当

両方とも上品な薄味で、美味しい。

 

 

 

IMGP2398

 

箸袋、楊枝袋、卓上の花は和紙で折られている。

このあたりで一軒しかない食事処だったので全く期待していなかったのだが、うれしい番狂わせの食事になった。

 

 

 

IMGP2403

「小野小町姿見の橋」があるが、細い用水路に架かった長さ1mほどのもの。晩年の小町が東国に下る際、長旅の疲れと老いとでやつれた水に映る姿を見て、嘆き悲しんだそうだ。

IMGP2413

 

藤枝宿は長い商店街に紛れている。

 

 

 

 

 

 

IMGP2421

 

島田宿本陣跡に着いたのは18時20分で、すっかり暗くなってしまった。

夕食を済ませ、デザート用に名物「小饅頭」を買ってからホテルに入った。

 

 

 

丸子宿丁子屋から島田宿本陣跡まで25.91km。42900歩。

この日の総歩数44230。

暗くなる前に宿に着きたいと思っているので、6時過ぎまで歩くと肉体的にはもちろん、気持ちの上でも疲れが大きくなる。

por Andres

Andres y Amelia東海道中丸子宿から島田宿へ 静岡市内からバスで丸子宿丁子屋前まで行き、東海道を歩きはじめる。 やがて道に沿った用水路に20mおきぐらいに柄杓が備え付けられているのが目に付く。きれいな水が勢いよく流れているので、水路の清掃用ではなさそう。道路への水撒き用なのだろうか。通行人がいないので確かめようがなかった。       この辺りの名産、自然薯が売られていた。1本2,000円以上。高いのか安いのか見当がつかないが、立派なものではあった。             宇津の谷峠の昇り口は昔の街道筋の街並みを復元してある。 「十団子」を売る店が一軒あるだけで、他は普通の民家だが。     峠を越えて岡部宿に入ると、本陣跡の手前に「大旅籠柏屋」があり、資料館になっている。その裏手に小さな土産物屋、茶店、和食処が並んでいた。       和食処一祥庵で昼食。...退職者夫婦の旅と日常(スペイン・旅・留学・巡礼・映画・思索・本・・・)