物価について

今回歩いたCamino de la Plata(Vía de la Plata)の物価は、概ね次のようなものだった。

コーヒー

昼食時のmenú del día

宿泊費

円安なので日本円に換算するともっと値上がりしていると感じるので、あまり換算せずにユーロ価格だけで判断するようにしていた。それでもやはり値上がりしていることは否定しようもない。

値段相応だと諦めがつくのだが、そうで無い場合が結構あった。

コーヒーはエスプレッソ・マシーンで淹れたものなので品質に大差はないし、価格差は店の格の違いに概ね比例していた。

menú del díaでは15€を超える価格のところは、食材の差、サービスの差、店の格の違いで概ね納得の行くものだったが、15€以下のところでは価格と質が全く釣り合っていないこともあった。同じ15€の食事なのに、質・量・サービス・雰囲気どれをとっても大いに満足できる店がある一方、5€程度の価値しかないと思えるところもあった。Caminoを歩いていると選択の余地はなく道筋にある店に入るしか無い場合が多いので、運次第と言うしか無いのだが。

宿泊も同様で、質と金額が全く比例していないことが多かった。大きな街では口コミなどを参考に判断することもできるが、小さな町では選びようもなく、泊まれただけでもよかったと思うしかなかった。

しかしこうした運に左右されての食事や宿での喜怒哀楽が、後から思い出すと旅の楽しい思い出に変わる。だからこんな旅がやめられない。

/images/2025/06/image-76-700x467.webp/images/2025/06/image-76-150x150.webpAndrés銀の道 Camino de la PlataCamino,Camino de la Plata,Santiago,サンティアゴ,巡礼物価について 今回歩いたCamino de la Plata(Vía de la Plata)の物価は、概ね次のようなものだった。 コーヒー 昼食時のmenú del día 宿泊費 円安なので日本円に換算するともっと値上がりしていると感じるので、あまり換算せずにユーロ価格だけで判断するようにしていた。それでもやはり値上がりしていることは否定しようもない。 値段相応だと諦めがつくのだが、そうで無い場合が結構あった。 コーヒーはエスプレッソ・マシーンで淹れたものなので品質に大差はないし、価格差は店の格の違いに概ね比例していた。 menú del díaでは15€を超える価格のところは、食材の差、サービスの差、店の格の違いで概ね納得の行くものだったが、15€以下のところでは価格と質が全く釣り合っていないこともあった。同じ15€の食事なのに、質・量・サービス・雰囲気どれをとっても大いに満足できる店がある一方、5€程度の価値しかないと思えるところもあった。Caminoを歩いていると選択の余地はなく道筋にある店に入るしか無い場合が多いので、運次第と言うしか無いのだが。 宿泊も同様で、質と金額が全く比例していないことが多かった。大きな街では口コミなどを参考に判断することもできるが、小さな町では選びようもなく、泊まれただけでもよかったと思うしかなかった。 しかしこうした運に左右されての食事や宿での喜怒哀楽が、後から思い出すと旅の楽しい思い出に変わる。だからこんな旅がやめられない。退職者夫婦の旅と日常(スペイン・旅・留学・巡礼・映画・思索・本・・・)