作者アーカイブ: Andrés
ハルノ宵子『隆明だもの』晶文社
吉本隆明の長女が父親のことを書いたもの。隆明が主ではあるが、母や妹の吉本ばななも含めて、吉本家の暮らしが描かれている。隆明の著書からは全く推し測ることのできない暮らし、特に最晩年のほとんど失明状態だっ…
映画「忘れない、パレスチナの子どもたちを Eleven Days in May」
監督 ムハンマド・サウワーフ&マイケル・ウィンターボトム 2022年イギリス映画 2021年5月10日から21日までの11日間、イスラエル軍によるガザ空爆の中で67人のパレスチナの子どもたちが亡くなっ…
ラテン語さん『世界はラテン語でできている』SB新書
ラテン語の歴史を、ローマ時代から現代に至るまで、政治・宗教・科学との関わりを中心にたどり、さらに現在の世界や日本においてもラテン語がさまざまな形で生きているということを述べている。 西欧では今でも大学…
「夏のスペシャルコンサート」2024/08/25
長野県南佐久郡小海町にあるヤルヴィホールで催されたコンサートに行った。 昨年10月1日に行われたものの第2弾。 『午後のうるおいコンサート』/ 昨年と同様の形式だったが、今回は「松原湖高原にスペインの…
「ダリ版画展ー奇想のイメージ」
長野県立美術館で開催中のダリ版画展を観てきた。 この美術館を訪れるのは初めてなので普段がどんな状況なのか分からないが、7月13日にはじまったばかりの展覧会だが、連休明けの平日で混雑はなく、ゆっくり自分…
宮崎賢太郎『カクレキリシタン』長崎新聞新書
「カクレキリシタン」という言葉が誰を、何を指すものなのかをものなのかを説くことを通して、キリシタンの歴史を明らかにしている。 著者が示す歴史は以下の通りである。 1543年のキリスト教伝来から1614…
津軽三味線 高橋竹童 演奏会
6月23日(日)、長野県の小海町音楽堂ヤルヴィホールで高橋竹童による演奏会が行われた。 竹童は初代高橋竹山の最後の内弟子で、今回はもちろん津軽三味線が主であったが、胡弓による「越中おわら節」を会場内を…
こうみ夏至祭 2024/06/22(土)
小海町高原美術館で夏至祭が行われた。 小海町にはフィンランドヴィレッジと呼ばれた施設がある。フィンランド大使館の別荘だったとか、フィンランド企業の保養所だったとかのことだが、詳細は不明。松原湖の一つ長…