郡山の友人よりのメール
福島県郡山市在住の友人に3月12日08:32に安否確認のメールを出しました。それに対して同日15:50に次のような返信がありました。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽すごい地震でしたが、郡山では死者はないようです。事務所では、書類散乱、キャビネ倒れ、自宅では、家の中がめちゃめちゃですね。断水に停電ということで、まだたいへんです。
メールありがとうございました。
追記-停電は2PMに通電となりました。
メールが通じなくて遅くなりました。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
更に、14日15:25にメールが届きました。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
まだ余震が続いていて、原発の情報も不信感があり、不安もありますね。
原発避難者は郡山にもきていますが、放射能汚染の計測やシャワーを総合体育館で行っています。地震で市役所本庁舎5階屋上の展望塔が潰れるなどして、本庁舎は立ち入り禁止となり、そこの部署は今日から、分庁舎や出先機関に移ってます。保健所には、都市整備部が大ホール等に移ってくるとのことです。新聞では本庁舎の復旧は1年くらいかかるとのことです。大変ですが、津波の被害よりは軽度ですね。
家では停電は復旧しましたが断水は続いてます。ひかり電話は今朝復旧しました。
また、ガソリン供給がストップ、といったところで、緊急時に備えて節約モードです。
3日間風呂に入ってないので、午後には保健所の近くの温泉にいくことを考えているところです。
それでは、ご心配ありがとうございました。3/14 11am
このメールも通じなくて、今になりました。
温泉は機械の安全確認のため、本日休業でした。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
まだ東北地方では電話やメールが集中していて通じにくい状態だとのことなので、安全が確認できたこの段階で私たちはメールのやり取りを控えることにしました。
しかし、その後の福島原発の推移で不安が増すばかりです。東京電力の発表は、過去の「実績」からして信用できない。政府の発表は当然信用できない。マスメディアは政府などの発表を無批判に垂れ流しているにすぎません。しかし今の私たちには、流されてくる情報の裏から何かが読み取れないかと、目を凝らし耳を澄ませることだけです。
今日、バスの車窓から給油待ちの車の列を見ましたが、直線道路の先を見てみても、先頭にあるはずのガソリンスタンドは見えませんでした。
por Andres
https://dosperegrinos.net/2011/03/17/%e9%83%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e5%8f%8b%e4%ba%ba%e3%82%88%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab/日記・コラム・つぶやき福島県郡山市在住の友人に3月12日08:32に安否確認のメールを出しました。それに対して同日15:50に次のような返信がありました。 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽すごい地震でしたが、郡山では死者はないようです。事務所では、書類散乱、キャビネ倒れ、自宅では、家の中がめちゃめちゃですね。断水に停電ということで、まだたいへんです。 メールありがとうございました。 追記-停電は2PMに通電となりました。 メールが通じなくて遅くなりました。 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ 更に、14日15:25にメールが届きました。 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ まだ余震が続いていて、原発の情報も不信感があり、不安もありますね。 原発避難者は郡山にもきていますが、放射能汚染の計測やシャワーを総合体育館で行っています。地震で市役所本庁舎5階屋上の展望塔が潰れるなどして、本庁舎は立ち入り禁止となり、そこの部署は今日から、分庁舎や出先機関に移ってます。保健所には、都市整備部が大ホール等に移ってくるとのことです。新聞では本庁舎の復旧は1年くらいかかるとのことです。大変ですが、津波の被害よりは軽度ですね。 家では停電は復旧しましたが断水は続いてます。ひかり電話は今朝復旧しました。 また、ガソリン供給がストップ、といったところで、緊急時に備えて節約モードです。 3日間風呂に入ってないので、午後には保健所の近くの温泉にいくことを考えているところです。 それでは、ご心配ありがとうございました。3/14 11am このメールも通じなくて、今になりました。 温泉は機械の安全確認のため、本日休業でした。 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ まだ東北地方では電話やメールが集中していて通じにくい状態だとのことなので、安全が確認できたこの段階で私たちはメールのやり取りを控えることにしました。 しかし、その後の福島原発の推移で不安が増すばかりです。東京電力の発表は、過去の「実績」からして信用できない。政府の発表は当然信用できない。マスメディアは政府などの発表を無批判に垂れ流しているにすぎません。しかし今の私たちには、流されてくる情報の裏から何かが読み取れないかと、目を凝らし耳を澄ませることだけです。 今日、バスの車窓から給油待ちの車の列を見ましたが、直線道路の先を見てみても、先頭にあるはずのガソリンスタンドは見えませんでした。 por AndresAndres y Amelia SubscriberDos Peregrinos![退職者夫婦の旅と日常(スペイン・旅・留学・巡礼・映画・思索・本・・・)](/images/2017/11/cropped-PB175257-6.jpg)
コメントを残す