「成功する留学」東京デスクでカウンセリング
無料の留学カウンセリングを受けてきました。約1時間、用意していった質問に答えていただきました。主な内容は以下の通りです。
Q 来春からの3ヶ月の語学留学を考えているが、適当な出発時期は
A ゴールデンウィーク前の方が航空券は安い。4/10までと5/12以後では数万円違う。語学学校入学上の差はない。
Q 航空券は何が適当か
A 3ヶ月ではルフトハンザ航空の利用が多い。
Q 語学学校の授業料の払い方は
A 12週間申し込むと、途中で気が変わって旅行をしたくなったり学校が合わなくて転校したくなっても中途解約での返金はないので、8週申し込んでおいて延長で対応した方がよい。
Q 3ヶ月留学後いったん帰国し、数ヵ月後にまた留学しようとした場合、語学学校の入学金の有効期限は
A 入学金は毎回払う必要がある。
Q 滞在形式は
A シェアアパートは概ね4~5人で一軒。ホームステイは子どもが独立してしまった中高年夫婦の家庭が多い。1週間でも滞在可能。
Q 語学学校は他の学生とシェアしないアパートを世話してくれるか
A あるにはあるが異常に高い。月50万円ほど。
Q 夫婦で別の学校に通うことは可能か
A アパートなどを語学学校に手配してもらった場合は二人でその学校に通う必要がある。
Q 生活費などの送金方法は
A 当社を利用した場合は授業料・宿泊費などは前もって振り込むので、現地では大金は必要ない。国際キャッシュカードを使う人がほとんど。
Q 現地で銀行口座を開くのは
A 滞在許可証を必要とする銀行がほとんどなので、3ヶ月の留学で口座を開くのは困難。
Q 持病がある場合の対応は
A 旅行保険では既往症の治療はカバーしない。クレジットカード付帯の保険も同様だと思うが、カード会社に確認を。
Q 医療費は日本より高いか
A 医療費水準の情報はないが、日本と同程度かそれ以上だと思う。
今回の相談で、これから自分で調べなければならない点が具体的に明らかになってきました。今は現地の学校の情報をインターネットで調べたり、メールで学校とやり取りをしたりできるので、できる限り独力で留学までこぎつけようと思っています。どうにもならなくなったときは、今回相談に乗っていただいた「成功する留学」のような留学斡旋業者を利用することになるにしても。
por Andres
https://dosperegrinos.net/2007/11/05/%e3%80%8c%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%99%e3%82%8b%e7%95%99%e5%ad%a6%e3%80%8d%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%87%e3%82%b9%e3%82%af%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/スペイン留学準備 無料の留学カウンセリングを受けてきました。約1時間、用意していった質問に答えていただきました。主な内容は以下の通りです。 Q 来春からの3ヶ月の語学留学を考えているが、適当な出発時期はA ゴールデンウィーク前の方が航空券は安い。4/10までと5/12以後では数万円違う。語学学校入学上の差はない。 Q 航空券は何が適当かA 3ヶ月ではルフトハンザ航空の利用が多い。 Q 語学学校の授業料の払い方はA 12週間申し込むと、途中で気が変わって旅行をしたくなったり学校が合わなくて転校したくなっても中途解約での返金はないので、8週申し込んでおいて延長で対応した方がよい。 Q 3ヶ月留学後いったん帰国し、数ヵ月後にまた留学しようとした場合、語学学校の入学金の有効期限はA 入学金は毎回払う必要がある。 Q 滞在形式はA シェアアパートは概ね4~5人で一軒。ホームステイは子どもが独立してしまった中高年夫婦の家庭が多い。1週間でも滞在可能。 Q 語学学校は他の学生とシェアしないアパートを世話してくれるかA あるにはあるが異常に高い。月50万円ほど。 Q 夫婦で別の学校に通うことは可能かA アパートなどを語学学校に手配してもらった場合は二人でその学校に通う必要がある。 Q 生活費などの送金方法はA 当社を利用した場合は授業料・宿泊費などは前もって振り込むので、現地では大金は必要ない。国際キャッシュカードを使う人がほとんど。 Q 現地で銀行口座を開くのはA 滞在許可証を必要とする銀行がほとんどなので、3ヶ月の留学で口座を開くのは困難。 Q 持病がある場合の対応はA 旅行保険では既往症の治療はカバーしない。クレジットカード付帯の保険も同様だと思うが、カード会社に確認を。 Q 医療費は日本より高いかA 医療費水準の情報はないが、日本と同程度かそれ以上だと思う。 今回の相談で、これから自分で調べなければならない点が具体的に明らかになってきました。今は現地の学校の情報をインターネットで調べたり、メールで学校とやり取りをしたりできるので、できる限り独力で留学までこぎつけようと思っています。どうにもならなくなったときは、今回相談に乗っていただいた「成功する留学」のような留学斡旋業者を利用することになるにしても。 por AndresAndres y Amelia SubscriberDos Peregrinos
コメントを残す