スペイン留学のまとめ(その2)
費用について
3ヶ月の滞在だったが、日程は以下の通りだった。
5/15 出発 バルセロナ泊
5/16 バレンシア着
5/26 語学学校への通学開始
7/18 語学学校終了
7/22 バレンシアからフィゲーラスへ移動
7/25 フィゲーラスからバルセロナへ移動
7/31 バルセロナからオスロへ移動
8/5 オスロからコペンハーゲンへ移動
8/10 コペンハーゲン発
8/11 帰宅
3ヶ月間の総費用は約250万円だった。
(1ユーロ=170円 1クローネ=20円で計算)
内訳は
往復航空運賃 299,480円
自宅と成田空港の往復交通費 15,660円
現地での交通費 75,647円
宿泊費 911,455円
外食費 152,123円
喫茶、飲み代 36,830円
食材 134,847円
見学料 90,283円
書籍・新聞・雑誌・CD 64,836円
通信費 92,054円
衣類 24,074円
日用品 20,063円
土産 204,557円
医療費 12,495円
入学金・授業料 319,090円
その他 26,580円
この中で7月22日以降の旅行にかかった費用を除外し、バレンシア留学のみで帰国した場合を想定して計算すると以下のようになる。
現地での交通費 35,095円
宿泊費 565,194円
外食費 69,918円
喫茶、飲み代 28,173円
食材 127,214円
見学料 14,008円
書籍・新聞・雑誌・CD 62,354円
通信費 90,789円
衣類 22,018円
日用品 17,258円
土産 183,864円
医療費 12,495円
入学金・授業料 319,090円
その他 26,580円
これに往復航空運賃及び自宅と成田空港の往復交通費を加えると、総額1,889,190円となる。
これを高いと見るか安いと思うか迷うところだが、ある旅行会社の留学コース代金を見ると、1人4週間で約50万円(往復航空運賃・語学学校費用・ホームステイ朝夕2食付・現地デスク利用料等)となっているので、それと比べると安く上がったと考えてよさそうだ。

コメントを残す