九州旅行2020 11/02
8時40分に出かける。久しぶりの雨。傘は車に置いてあり、立体駐車場で取り出すのが面倒なので、ホテルのを借りる。天文館通りの方に行き、途中のカフェで朝食。トースト、クロックムッシュ、コーヒー。Ameliaは10時から12時までのリモート講座に参加するためホテルに戻る。私は高校1年の時だけ通った鶴丸高校に行ってみることにする。
途中にザビエル公園とザビエル記念聖堂があるので寄ってみる。
ザビエル公園の一角に火山灰置場がある。さすがに桜島の街だ。昔住んでいた頃も降灰を経験し、車の上に積もっているのや、塀の上にたまっているの、たまには舗装道路の表面が白くなっていたのを思い出した。ザビエル公園にはザビエル、ヤジロウ、ベルナルドの立像。ザビエルの胸像。公園から道路を挟んだところに「鹿児島カテドラル・ザビエル教会」(ザビエル記念聖堂)がある。1階に小聖堂、2階が大聖堂。小聖堂は20人ほども入れない小さな礼拝堂、大聖堂は200人ほどは入れるだろうか。大聖堂は色ガラスの壁から外光が入って明るく、パイプオルガンも設置されているが、大小ともに装飾は少ない。1階ロビーの壁には、ザビエル一行の鹿児島上陸場面らしきレリーフと、ザビエルが仏教僧と議論し親交を深めた様子を示したレリーフ。聖堂入口脇にもザビエル像。毎朝ミサが行われているようだ。
20分ほど歩いて鶴丸高校へ。50年も経っているので校舎も立て替えられていて、昔の姿を思い出す部分はない。ちょうど休み時間になったのか、生徒たちが教室を移動する様子が遠くから見えたが、制服が変わったかどうかも思い出せない。
1年間下宿していたあたりを探しに行ってみる。ぼんやりした記憶しかないが、高校からの位置関係、町並みの様子、背後の丘の景色などの記憶が少し戻ってきて、「このあたりだった」と思える通りの見当はついた。下宿した家はおばあさん一人住まいの古い家だったので、勿論現存する可能性はほとんどない。
鹿児島中央駅は昔の西鹿児島駅で、鹿児島本線や指宿枕崎線の始発駅だった。指宿の実家に帰るのでよく利用した。当時はディーゼルだけでなく蒸気機関車がまだ走っていた。新幹線の開業で駅舎が変わり駅名も変更されたもので、昔の面影は全くない。
連絡通路を抜けて駅の反対側に出、ホテルに戻る。歩き回りすぎて少し疲れた。12時少し前に部屋に戻ると、Ameliaのリモート講座がちょうど終わるところだった。
12時20分に二人で出かける。天文館の方に行って昼食にする。「いちにいさん」という黒豚しゃぶしゃぶの店に入り、「蒸ししゃぶ」セット。
たっぷりの野菜の上に豚肉を並べて蒸し、ねぎをたっぷり入れたそばつゆで食べるのだが、あっさりしておいしい。ポン酢も出てきたが、そばつゆの方が圧倒的に上。副菜もいくつか出てきて、一人分を二人で食べても充分なほどで、もう一品、ランチメニューの「黒豚野菜蒸しセット」も頼んだが、これも美味しかったが量的には不要だった。
デパート山形屋へ行ってみる。私もAmeliaもヤマガタヤだとばかり思っていたが、ヤマカタヤだった。地方都市のデパートにしては店内もおしゃれで客の入りも悪くない。
Ameliaはザビエル公園・ザビエル教会に行き、私はホテルに戻って休むことにする。午前中で雨が上がったので傘は返していたのだが、また少し降りだし濡れて帰る。ホテルに着いてすぐに大浴場へ。15時半ごろなのに先客が一人いた。入浴後少ししたらAmeliaが帰ってきた。
私は少々疲れたので昼寝をすると、2時間近く眠ってしまった。
夕食は少なめに近所でと出かける。混んでいない店があったので入ると、昨日開店したばかりだとのこと。癖の少ない芋焼酎、焼きナス、タコ天婦羅、、シュラスコの鶏と牛もも肉。まだ従業員が不慣れで、手際は悪いが感じは悪くない。シュラスコは開店記念で全品200円だが、安くても食欲があまりないのでそんなには頼めなかった。
ホテルに戻り、今後の予定を検討。明日は指宿に行き、その後で宮崎・高千穂と回り、7日土曜日に大分からフェリーで神戸へとの概要を決め、指宿の宿とフェリーの予約を済ませる。細部は例によって行き当たりばったりのようなものになるだろう。
https://dosperegrinos.net/2020/11/02/%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e6%97%85%e8%a1%8c2020-11-02//images/2020/11/20201102_095538-scaled-700x394.jpg/images/2020/11/20201102_095538-scaled-150x150.jpg国内旅行8時40分に出かける。久しぶりの雨。傘は車に置いてあり、立体駐車場で取り出すのが面倒なので、ホテルのを借りる。天文館通りの方に行き、途中のカフェで朝食。トースト、クロックムッシュ、コーヒー。Ameliaは10時から12時までのリモート講座に参加するためホテルに戻る。私は高校1年の時だけ通った鶴丸高校に行ってみることにする。 途中にザビエル公園とザビエル記念聖堂があるので寄ってみる。 ザビエル公園の一角に火山灰置場がある。さすがに桜島の街だ。昔住んでいた頃も降灰を経験し、車の上に積もっているのや、塀の上にたまっているの、たまには舗装道路の表面が白くなっていたのを思い出した。ザビエル公園にはザビエル、ヤジロウ、ベルナルドの立像。ザビエルの胸像。公園から道路を挟んだところに「鹿児島カテドラル・ザビエル教会」(ザビエル記念聖堂)がある。1階に小聖堂、2階が大聖堂。小聖堂は20人ほども入れない小さな礼拝堂、大聖堂は200人ほどは入れるだろうか。大聖堂は色ガラスの壁から外光が入って明るく、パイプオルガンも設置されているが、大小ともに装飾は少ない。1階ロビーの壁には、ザビエル一行の鹿児島上陸場面らしきレリーフと、ザビエルが仏教僧と議論し親交を深めた様子を示したレリーフ。聖堂入口脇にもザビエル像。毎朝ミサが行われているようだ。 20分ほど歩いて鶴丸高校へ。50年も経っているので校舎も立て替えられていて、昔の姿を思い出す部分はない。ちょうど休み時間になったのか、生徒たちが教室を移動する様子が遠くから見えたが、制服が変わったかどうかも思い出せない。 1年間下宿していたあたりを探しに行ってみる。ぼんやりした記憶しかないが、高校からの位置関係、町並みの様子、背後の丘の景色などの記憶が少し戻ってきて、「このあたりだった」と思える通りの見当はついた。下宿した家はおばあさん一人住まいの古い家だったので、勿論現存する可能性はほとんどない。 鹿児島中央駅は昔の西鹿児島駅で、鹿児島本線や指宿枕崎線の始発駅だった。指宿の実家に帰るのでよく利用した。当時はディーゼルだけでなく蒸気機関車がまだ走っていた。新幹線の開業で駅舎が変わり駅名も変更されたもので、昔の面影は全くない。 連絡通路を抜けて駅の反対側に出、ホテルに戻る。歩き回りすぎて少し疲れた。12時少し前に部屋に戻ると、Ameliaのリモート講座がちょうど終わるところだった。 12時20分に二人で出かける。天文館の方に行って昼食にする。「いちにいさん」という黒豚しゃぶしゃぶの店に入り、「蒸ししゃぶ」セット。 たっぷりの野菜の上に豚肉を並べて蒸し、ねぎをたっぷり入れたそばつゆで食べるのだが、あっさりしておいしい。ポン酢も出てきたが、そばつゆの方が圧倒的に上。副菜もいくつか出てきて、一人分を二人で食べても充分なほどで、もう一品、ランチメニューの「黒豚野菜蒸しセット」も頼んだが、これも美味しかったが量的には不要だった。 デパート山形屋へ行ってみる。私もAmeliaもヤマガタヤだとばかり思っていたが、ヤマカタヤだった。地方都市のデパートにしては店内もおしゃれで客の入りも悪くない。 Ameliaはザビエル公園・ザビエル教会に行き、私はホテルに戻って休むことにする。午前中で雨が上がったので傘は返していたのだが、また少し降りだし濡れて帰る。ホテルに着いてすぐに大浴場へ。15時半ごろなのに先客が一人いた。入浴後少ししたらAmeliaが帰ってきた。 私は少々疲れたので昼寝をすると、2時間近く眠ってしまった。 夕食は少なめに近所でと出かける。混んでいない店があったので入ると、昨日開店したばかりだとのこと。癖の少ない芋焼酎、焼きナス、タコ天婦羅、、シュラスコの鶏と牛もも肉。まだ従業員が不慣れで、手際は悪いが感じは悪くない。シュラスコは開店記念で全品200円だが、安くても食欲があまりないのでそんなには頼めなかった。 ホテルに戻り、今後の予定を検討。明日は指宿に行き、その後で宮崎・高千穂と回り、7日土曜日に大分からフェリーで神戸へとの概要を決め、指宿の宿とフェリーの予約を済ませる。細部は例によって行き当たりばったりのようなものになるだろう。Andrés andres@nifty.comAdministratorDos Peregrinos
コメントを残す