アーカイブ: 国内旅行
「きく宗」の「菜飯田楽」
12月20日から23日まで、名古屋と焼津に行ってきた。 コロナのせいで2年以上会っていない93歳になった叔母に会いに行ったのだ。 その際、叔母の亡夫の墓参りで豊橋を訪れ、豊橋在住の亡夫の姪2人と「きく…
九州旅行2020 11/10
8時にホテルで朝食。食堂は新館の「花菊」で和定食にする。白米と茶粥から選べるので、茶粥に。素材は良いが、みそ汁やぶりの照り焼きなどの塩気が強い。 9時半ごろにチェックアウトし、隣接の「大乗院」のチケッ…
九州旅行2020 11/09
朝食はホテルの部屋で、昨日「ケーニヒスクローネ」で買ったパンと部屋のコーヒーで済ませる。パンは昨日のものなのでちょっと落ちているようだ。 9時15分にチェックアウトし、そのまま奈良に向かう。阪神高速を…
九州旅行2020 11/08
エンジンの振動が伝わってきて気になったが、安眠の障害にはならなかった。6時30分起床。直後に船は明石海峡大橋をくぐる。神戸が近づくにつ入れて船の往来も多くなるが、このフェリーが一番大きいようだ。朝食は…
九州旅行2020 11/07
朝食はホテルで。オレンジジュース、ミルク、野菜スープ、ヨーグルト、オムレツ、ハム、サラダ、パン、フルーツ、それにコーヒーと紅茶。丁寧に作られている。 このホテルは家族で運営していて、もう30年以上にな…
九州旅行2020 11/06
朝食は宿で。やはり昔ながらの旅館風。唯一、ここの郷土料理である「冷や汁」があるのが特徴か。「冷や汁」は思ったよりおいしい。 9時前に出て、高千穂峡に行く。高千穂大橋を渡った先の駐車場に車を置き、遊歩道…
九州旅行2020 11/05
7時50分から1時間ほどかけてホテルで朝食。Ameliaは中華、私はアメリカン。質が良い。しかも和食、中華、アメリカン、サラダの4コースの中から選んだ上に、その場でステーキ、鶏南蛮、パンケーキ、フレン…
九州旅行2020 11/04
朝食はホテルでバイキング。品数は和洋で多く質も悪くないが、バイキングなのでやはり落ち着かず、味わうような気分にはなかなかなれない。10時少し前にチェックアウトし、知覧に向かう。海岸を鹿児島市に向かって…
九州旅行2020 11/03
8時前に朝食にでかける。5分ほど歩いたところのタリーズコーヒーで朝食セット。 例年は2日・3日の二日間で行われる「おはら祭」、今年はコロナの影響で大幅に縮小し今日の午前中だけだそうだが、朝から通りでは…
九州旅行2020 11/02
8時40分に出かける。久しぶりの雨。傘は車に置いてあり、立体駐車場で取り出すのが面倒なので、ホテルのを借りる。天文館通りの方に行き、途中のカフェで朝食。トースト、クロックムッシュ、コーヒー。Ameli…