ホテルで朝食。昨夜と同じ会場でビュッフェ。当然混んでいるが、会場が大きいので待たされることはなかった。

9時半にチェックアウト。

まず宝亀教会へ。

P3313097

1898年築の木造煉瓦壁。平戸市内では最も古い教会だそうだ。

次は紐差教会。

P3313114

P3313104

五島ではルルドだったのに、ここにはファーティマの聖母像が。

P3313111

裏庭には十字架の道行きを石碑に刻んで並べてある。

P3313118

平戸市切支丹資料館。

潜伏切支丹のロザリオや「御神体」などの祭具などが展示されている。

P3313116

隣接する「ウシワキの森」にはキリシタン墓地が発掘されており、「キリシタンは自分たち一家だけだ」と村人をかばって処刑された「ウシワキ様(おろくにん様)」の遺体をまつった聖地とされている。

P3313121

平戸の聖地と集落(春日集落)

禁教期にキリシタン信仰を続けた集落で、解禁後もカトリックにはならずカクレキリシタンを続けた地域。現在では個人的に祭具を祀っている人がわずかにいる程度。周囲には山や川の神など自然崇拝や、キリシタン墓地などの聖地が点在する。

案内所「かたりな」にはいくつかの資料を展示しパンフレットなどを配布するコーナーがあり、ボランティアの方が説明してくれる。隣は休憩所になっていて、おばあさんが手作りの漬物とお茶で接待してくれる。

P3313124

美しい棚田が広がっているが、一帯への農繁期に入って車の乗り入れは禁止されているので、入口から見るだけにとどめる。間もなく田植えだろう。

P3313128

昼食は生月島に渡って「ひといき」で刺身定食。さすがに刺身が美味しい。

P3313137

平戸へ戻ってザビエル記念教会へ。1931年築の鉄筋コンクリート造り。

P3313131

ここにはルルド。

P3313149

オランダ商館(復元)へ。港から歩いて5分ほどのところにある立派な建物だが、展示は大したことはない。

P3313161

本土に戻り、田平教会へ。見学予約をしておいた。

1917年竣工のレンガ造り。信徒の手作業で造られたそうだ。

P3313159

レンガの間に詰める漆喰も貝殻を焼いて自分たちで作ったとのこと。

内部は明るく華やか。

佐世保方向に進み、今夜の宿、九十九島ベイサイドホテル&リゾートフラッグスへ。

ここには黒島に行くつもりだったので2泊で予約してあった。ところがチェックイン時に聞いてみると黒島教会は現在修理中で、中に入れないのはもちろん外部も覆われていて外観も見られないとのこと。ホテルを1泊だけに変更できないかと尋ねるとキャンペーン価格での予約なので変更できないとのこと。ここに2泊して明日は佐世保市内の見学に充てることにする。

夕食は隣接する姉妹館のスパ花みずきに行って食べる。食後ホテルに戻って大浴場で入浴。大きなホテルだが、日曜の夜なので浴場は空いていた。

Andrés国内旅行ホテルで朝食。昨夜と同じ会場でビュッフェ。当然混んでいるが、会場が大きいので待たされることはなかった。 9時半にチェックアウト。 まず宝亀教会へ。 1898年築の木造煉瓦壁。平戸市内では最も古い教会だそうだ。 次は紐差教会。 五島ではルルドだったのに、ここにはファーティマの聖母像が。 裏庭には十字架の道行きを石碑に刻んで並べてある。 平戸市切支丹資料館。 潜伏切支丹のロザリオや「御神体」などの祭具などが展示されている。 隣接する「ウシワキの森」にはキリシタン墓地が発掘されており、「キリシタンは自分たち一家だけだ」と村人をかばって処刑された「ウシワキ様(おろくにん様)」の遺体をまつった聖地とされている。 平戸の聖地と集落(春日集落) 禁教期にキリシタン信仰を続けた集落で、解禁後もカトリックにはならずカクレキリシタンを続けた地域。現在では個人的に祭具を祀っている人がわずかにいる程度。周囲には山や川の神など自然崇拝や、キリシタン墓地などの聖地が点在する。 案内所「かたりな」にはいくつかの資料を展示しパンフレットなどを配布するコーナーがあり、ボランティアの方が説明してくれる。隣は休憩所になっていて、おばあさんが手作りの漬物とお茶で接待してくれる。 美しい棚田が広がっているが、一帯への農繁期に入って車の乗り入れは禁止されているので、入口から見るだけにとどめる。間もなく田植えだろう。 昼食は生月島に渡って「ひといき」で刺身定食。さすがに刺身が美味しい。 平戸へ戻ってザビエル記念教会へ。1931年築の鉄筋コンクリート造り。 ここにはルルド。 オランダ商館(復元)へ。港から歩いて5分ほどのところにある立派な建物だが、展示は大したことはない。 本土に戻り、田平教会へ。見学予約をしておいた。 1917年竣工のレンガ造り。信徒の手作業で造られたそうだ。 レンガの間に詰める漆喰も貝殻を焼いて自分たちで作ったとのこと。 内部は明るく華やか。 佐世保方向に進み、今夜の宿、九十九島ベイサイドホテル&リゾートフラッグスへ。 ここには黒島に行くつもりだったので2泊で予約してあった。ところがチェックイン時に聞いてみると黒島教会は現在修理中で、中に入れないのはもちろん外部も覆われていて外観も見られないとのこと。ホテルを1泊だけに変更できないかと尋ねるとキャンペーン価格での予約なので変更できないとのこと。ここに2泊して明日は佐世保市内の見学に充てることにする。 夕食は隣接する姉妹館のスパ花みずきに行って食べる。食後ホテルに戻って大浴場で入浴。大きなホテルだが、日曜の夜なので浴場は空いていた。退職者夫婦の旅と日常(スペイン・旅・留学・巡礼・映画・思索・本・・・)